2017年11月12日(日)に武蔵野総合体育館において、6団体約50名の小・中学生が参加して開催されました。
「柔道教室1」 日本視覚障害者柔道連盟の石井亜弧選手(三井住友あいおい生命)、石橋元気選手(あいおいニッセイ同和損保)に実技披露していただくとともに、参加者に目隠しをしてもらいブラインド柔道を体験してもらいました。 「合同稽古」 原口太秀先生(松前柔道塾)の号令の下、打ち込み、投げ込み、乱取りを行ない、講師や引率の先生も含めいい汗を流しました。 「柔道教室2」 八巻佑先生(光明学園相模原高校教諭)による投げた後の寝技の入り方について指導をしていただきました。
最後に安藤喜友先生(日本サンボ連盟)による寝技に役立つトレーニングについて教えていただきました。 終了後は参加した小中学生に修了証が授与されました。
写真は「フォトアルバム」に掲載しています。 |
|