▼春季市民大会
2011.2.21
4月24日(日)に武蔵野総合体育館にて開催されます。
詳細は「活動・お知らせ」をご覧下さい。
▼第25回武友杯柔道大会
2011.1.18
2011年2月27日(日)に武蔵野総合体育館・柔剣道場において開催いたします。詳細は「活動・お知らせ」をご覧下さい。
申込みは締め切りました。
参加団体には2月上旬に大会の最終案内を発送いたしました。
☆大会当日は車での来場を禁止します。
(トラブルのあった団体の出場をお断りする場合があります)
【申し込みのあった団体】(敬称略)
育成柔道会・一道館田代道場・浦和柔道センター・穎秀会・臥牛館道場・佼成武徳会・修徳柔道クラブ・NPO法人志陽館・翔亀柔道塾・杉並警察署・成城警察署・高尾警察署・多摩中央警察署・都築道場・戸田市柔道会・八王子市体育協会・東村山市柔道連盟・東村山柔道クラブ・楓仁会・松前柔道塾・武蔵野警察署・武蔵野青少年柔道会・武蔵村山市柔道連盟・吉田道場青葉台クラブ・吉田道場市川クラブ・吉田道場川口クラブ・吉田道場川崎クラブ・吉田道場杉並クラブ・嶺心会 (1/30現在)
▼2011年度試合スケジュール
2011.1.13
2011年度に武蔵野市柔道連盟が主催・主管する試合のスケジュールが決定しました。場所はいずれも武蔵野総合体育館です。
<春季市民大会>2011年4月24日(日)
<秋季市民大会>2011年10月10日(月祝)
<第26回武友杯>2012年2月26日(日)
▼第30回塾友杯少年柔道大会
2010.12.5
2010年12月5日(日)に松前柔道塾において開催され、幼年から中学生まで学年別の個人戦で熱戦が繰り広げられました。
今回は記念大会ということで、塚田真希選手(綜合警備保障)をゲストにお招きし、試合前に得意技を披露していただきました。また、幼年の部の表彰式では選手たちに直接メダルをかけるなど、選手たちには思い出に残る大会になったことでしょう。
▼第84回多摩社会人柔道大会
2010.11.28
2010年11月28日(日)に講道館(女子部道場)において開催され、松前柔道塾から男女8名の選手が出場し、団体戦のBチームと個人戦・軽量級の野口拓也選手が3位入賞を果たしました。
▼秋季市民柔道大会
2010.10.11
2010年10月11日(月・祝)に武蔵野総合体育館において開催されました。試合では幼年から一般まで約100名の選手が出場し、12の階級において熱戦が繰り広げられました。
結果は「試合結果」に、写真は「フォトアルバム」に掲載いたします。
▼松前柔道塾が全国準優勝!
2010.9.27
9月26日(日)東京武道館において、平成22年度全日本選抜少年柔道大会が開催されました。松前柔道塾(団体戦・小学生)は初戦から安定した戦いで勝ち進み、接戦の準決勝では内容勝ちで怒濤館石津道場(奈良県)を下し、決勝戦に進みました。決勝戦では強豪の正木道場(和歌山県)と対戦しましたが、2勝2敗の同点からの代表戦(引き分け者の再試合)の末、惜しくも敗れ、念願の初優勝を飾れませんでした。
しかし、最後まで諦めず懸命に戦う選手達の姿に、応援席からは割れんばかりの拍手と歓声が送られていました。「感動をありがとう!」
そして、もう一度「目指せ!日本一!」
▼第24回武青杯学年別柔道大会
2010.9.5
2010年9月5日(日)に武蔵野第二中学校(格技室)において、28団体・約560名の選手が出場して開催されました。
試合の合間には鳥居智男選手(了徳寺学園職員)による柔道教室が開催されました。「背負投」の入り方を手と足の動きに分けて解説するなど実践的な指導は選手や指導者に大いに参考になったことでしょう。
▼松前柔道塾が関東大会準優勝!
2010.7.5
第20回マルちゃん杯関東少年柔道大会が、7月4日(日)に東京武道館で開催されました。松前柔道塾は7試合を勝ち進み、決勝戦では惜しくも力善柔道クラブ(茨城)に1-2で敗れましたが、準優勝となり、これで9月26日(日)東京武道館で開催される全国大会に7回目の出場となりました。また、中学生の部も松前柔道塾は、初めての全国大会出場を決めました。
▼第44回東京都市町村大会
2010.6.27
6月27日(日)町田市立総合体育館で第44回東京都市町村大会(柔道大会)が行われました。この大会は、初段・弐段・参段による三人戦で、武蔵野市は準々決勝で青梅市と対戦し1勝1敗1分でしたが、内容でポイントが届かず惜敗しました。優勝は八王子市です。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25